幼児に最適なおやつの選び方

query_builder 2024/12/01
17

幼児期のおやつは、必要なエネルギーを補う役割があります。
砂糖や脂質が多いものは糖尿病や肥満のリスクが高まるとされていますが、どのようなおやつが最適なのでしょうか。
今回の記事では、幼児に最適なおやつの選び方について紹介します。
▼幼児に最適なおやつの選び方
■脂質や糖分が少ないものを選ぶ
市販のお菓子をおやつにする場合は、甘くないビスケットやせんべいなどがおすすめです。
ケーキやチョコレートなどは、量を決めると良いでしょう。
脂質の多いお菓子の摂りすぎは、体脂肪が高くなり肥満のリスクが上がるため注意が必要です。
また喉に詰まる恐れがあるものは噛む力がついてから与えるようにし、硬い豆やナッツ類は5歳まで避けましょう。
糖分が多いお菓子は、虫歯になりやすくなってしまうだけでなく、強い甘さに慣れると食材のもつ繊細な甘みを感じにくくなります。
味覚の発達を妨げないためにも、あげる時期はなるべく遅らせることがおすすめです。
■エネルギー・栄養補給になるものを選ぶ
おにぎりや芋など炭水化物を中心におやつを選ぶと、体を動かすために必要なエネルギーの補給になります。
乳製品・野菜・果物は、食事に不足しがちな栄養素を補うことができます。
また野菜はさつまいもやかぼちゃなどの食物繊維が多いものを選び、野菜チップスにすると食べやすくなるでしょう。
本来の食事に影響しないよう、量や時間を調節することが大切です。
▼まとめ
幼児に最適なおやつは、脂質や糖分が少ないものを選ぶ・エネルギー・栄養補給になるものなどを選ぶと良いでしょう。
また、食事との時間の間隔に気を付けておやつをあげましょう。
『学校法人池上みどり幼稚園』は、四季の変化を味わえる園庭がある幼稚園です。
大田区にて通いやすい快適な教育環境を整えておりますので、お気軽にご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE