2024.12.08
4歳児における発達の特徴について
query_builder
2024/11/01
4歳児は身長や体重はもちろん、使える言葉も増え急速に発達する年齢です。
しかし4歳児の発達には、どのような特徴があるのか知らないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、4歳児における発達の特徴について解説します。
▼4歳児における発達の特徴
■運動能力の発達
体のバランス感覚力が発達し、ケンケンやスキップなどができるようになります。
歩く・走る速度のコントロールや、複雑な動きができるようになるのも特徴です。
■コミュニケーション能力の発達
友だちと一緒に同じ遊びを楽しむことが増え、ルールを守る大切さを認識するのもこの時期です。
我慢することを学び、相手には自分と違う考えがあることに気づくようになります。
■生活力の発達
4歳児は手先も器用になってくるため、日常生活におけるさまざまな能力も向上します。
はさみが使えるようになったり、箸を使って食べられるようになったりします。
■理解力の発達
自分の経験したことや質問に答えられるようになり、過去と未来の時間軸に沿って物事を理解できるようになります。
しかし自分の感情はうまくコントロールできないため、反抗的な態度をとる場合もあることも理解しておきましょう。
▼まとめ
4歳児は、体の発達・運動能力の発達・コミュニケーション能力の発達・生活力の発達・理解力の発達など、それぞれの発達に特徴があります。
心身ともに発達する時期のため、子どもの自主性や感情を尊重し成長をサポートしましょう。
『学校法人池上みどり幼稚園』は大田区にて、2歳児から通えるクラスを用意しております。
幼稚園の保育を通して、頑張る力を育むお手伝いをいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
-
2024.12.01幼児に最適なおやつの...幼児期のおやつは、必要なエネルギーを補う役割が...
-
2024.11.28子どもに最適なおもち...おもちゃは遊び道具としてだけではなくさまざまな...
-
2024.11.25イヤイヤ期の接し方とは2歳前後から始まるイヤイヤ期は、子どもの自己主張...
-
2024.11.21あいさつが大切な理由とはみなさんは、なぜあいさつが大切なのかご存じです...
-
2024.11.175歳児の発達における特...5歳児は自身でできることが増えていき、自立性が高...
-
2024.11.135歳児への接し方で押さ...5歳児になると自分自身で身の回りのことができるよ...
-
2024.11.095歳児ができるようにな...5歳児は、社会性や友達と運動遊びを楽しむ姿が見ら...
-
2024.11.055歳児におすすめの遊び...5歳児になると理解力や判断力が高くなり、心身とも...
-
2024.11.014歳児における発達の特...4歳児は身長や体重はもちろん、使える言葉も増え急...
-
2024.10.29幼稚園児と遊ぶ際の遊...幼稚園児と公園で遊ぶ時、どんな遊具で遊ばせたら...
-
2024.10.284歳児への接し方で押さ...4歳になると成長の過程でできることが増えていき、...
-
2024.10.254歳児ができるようにな...4歳になると、社会性や運動・言葉・日常生活の行動...
-
2024.10.214歳児におすすめの遊び...4歳児は一人でできることが増え、遊びの幅も広がる...
-
2024.10.173歳児が夜泣きをする原...夜泣きは子どもが夜中に突然泣き出すことで、深い...
-
2024.10.133歳児に見られる発達の...3歳児は心・体・言葉の発達が目覚ましく、その特徴...
-
2024.10.093歳児との接し方におけ...子どもが成長するにつれ、どのように接すればよい...
-
2024.10.053歳児ができるようにな...3歳前後は、心や体が成長する大切な時期です。その...
-
2024.10.03ブログを発信していきますブログを発信していきます
-
2024.10.03コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2024.10.013歳児におすすめの遊び...子どもは遊びを通じて、想像力や運動能力を伸ばす...
VIEW MORE