4歳児におすすめの遊びとは

query_builder 2024/10/21
6

4歳児は一人でできることが増え、遊びの幅も広がる時期です。
そこで「4歳児向けの遊びを知りたい」と、考えている方も多いのではないでしょうか。
今回は4歳児におすすめの遊びを紹介しますので、参考にしてみてください。
▼4歳児におすすめの遊び
■なわとび
縄跳びは全身運動になり、持久力や下半身の筋力アップにも効果的です。
特に寒い時期は運動不足になりやすいため、積極的になわとびで遊ぶと良いでしょう。
縄の長さが子どもに合っていないと跳びにくいため、こまめに調節することが大切です。
■鬼ごっこ
鬼ごっこは、体のバランスをとったり転ばないように踏ん張ったりなど、普段と違う動きをするため体の発達につながります。
また鬼の動きを予想し、見つかりにくい場所を考えることも脳を活性化させるためオススメです。
■ボードゲーム
すごろくやトランプなどのボードゲームは、ルールや指示に沿って遊ぶことから、判断力や思考力が身につきます。
特にすごろくは指先を使って駒を進めるため、手指の発達にも効果的です。
■しりとり
しりとり遊びは時間と場所問わず楽しめ、言葉の練習にもなるためオススメです。
保護者やお友だちがさまざまな言葉を使うので、遊びを通して少しずつ語彙を増やすことができます。
▼まとめ
4歳児におすすめの遊びには、なわとび・鬼ごっこ・ボードゲーム・しりとりなどがあります。
運動能力や判断力も育ってきているため、能力を発揮して楽しめる遊びがオススメです。
優しく見守りながら、子どもの感性や想像力が伸ばせるようサポートしていきましょう。
大田区にある『学校法人池上みどり幼稚園』は、園児が思い切り走り回れる広い園庭がある幼稚園です。
現在、園児を募集しておりますので、入園をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE